部屋の中の臭さ、原因は床下のカビかも
梅雨時になると匂ってくる部屋の臭さ。
部屋の見た目は問題なさそうなのに匂うということは、見えないところに原因があるのかも知れません。
例えば床下。
最近の住宅はベタ基礎が採用されているので昔ほど床下の湿気はありませんが、十数年前に建てられた建物だと布基礎が普通でしたので、空気の循環が少ない床下はカビの温床となっていることが良くあります。
また密閉度の高いマンションなども、もしかすると可能性はあります。
「株式会社せら」は1995年の設立からずっとカビ対策専門に行ってきた専門業者です。
専門業者だからこそ、空気中に浮遊している菌や室内の落下菌の検査まで可能な程、他の業者には真似のできない知識や技術を持っています。
まずは腕の確かなカビの専門家に検査してもらってみてはいかがでしょうか。